仮面ライダージオウ終盤の玩具バレが出ました。
仮面ライダーウォズのパワーアップアイテムやジオウ最強フォームなど。
ついに物語もクライマックス。財布の中身もクライマックスです。
ネタバレ盛り沢山なのでご注意ください。
情報出れば追記していきます。
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
目次
DXジオウトリニティライドウォッチ
ジオウ、ゲイツ、ウォズ 3つの力を司る!
ジオウトリニティに変身!
・ジクウドライバーにセットしてリューズを回し、ウォッチが3段階に変化!
『ジオウ!』『ゲイツ!』『ウォズ!』
・さらにバックル回転で変身!
『トリニティタイム!』
『3つの力!仮面ライダージオウ!ゲイツ!ウォズ!トリニティ!』
『トリニティ!』
ライドウォッチが横にパカッと開くようなので、ジクウドライバーにセットするとドライバーのディスプレイ表示面を覆う仕様のようですね。
ハイパームテキガシャットと似た仕様です。
■DXジオウトリニティライドウォッチ
発売日:3月下旬
価格:3,000円(税抜)
JAN:
DXウォズギンガミライドウォッチ
ギンガの力を司る!
3つのフォームに変身!
・ダイヤルを回してモードチェンジ
『ギンガ!』『タイヨウ!』『ワクセイ!』
・ビヨンドライバーにセットして変身&必殺技!
ミライドウォッチの側面にダイヤルがあり、回すことで小窓から見える絵柄が変わるようですね。
これで3つのフォームを再現しています。
音声も絵柄に連動するのでしょうか?
■DXウォズギンガミライドウォッチ
発売日:5月中旬
価格:3,200円(税抜)
JAN:
DXグランドジオウライドウォッチ
平成ライダーの力を秘めた最終最強のライドウォッチ!
『クウガ!アギト!龍騎!ファイズ!ブレイド!響鬼!カブト!電王!キバ!ディケイド!ダブル!オーズ!フォーゼ!ウィザード!鎧武!ドライブ!ゴースト!エグゼイド!ビルド!』
『祝え!仮面ライダーグランドジオウ!』
歴代最長の変身音w
それにしても、ジオウ最強フォームのデザインは驚きですが、個人的にはもう少しぶっ飛んでる方が好きです。
全部乗せはビルドジーニアスフォームだし、金ピカはエグゼイドムテキゲーマーだし。
もう一ひねりほしいかなと。
気に入られた方スイマセン、個人的な感想です。
■DXグランドジオウライドウォッチ
発売日:6月中旬
価格:3,200円(税抜)
JAN:
トリニティとかギンガとかグランド(意味は違うけど)とか、なんだかウルトラっぽくなってきましたね…。
RKFライダーアーマーシリーズ
■仮面ライダージオウトリニティ
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダーグランドジオウ
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
RKFレジェンドライダーシリーズ
■仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダーゲンム アクションゲーマーレベル0?
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダーブレイブ クエストゲーマーレベル2
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダーディケイド
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダークローズチャージ
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダースナイプ シューティングゲーマーレベル2
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
ライダーヒーローシリーズ(ソフビ人形)
■仮面ライダージオウトリニティ
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
■仮面ライダーグランドジオウ
発売日:
価格:円(税抜)
JAN:
各ライドウォッチの入手方法については以下の記事で紹介していきます。
ライドウォッチ一覧 | ||
---|---|---|
![]() 主人公ライダーのライドウォッチ一覧 |
![]() サブライダーのライドウォッチ一覧 |
![]() パワーアップフォームのライドウォッチ一覧 |
![]() ジオウ&ゲイツのライドウォッチ&ライドガジェット一覧 |
![]() アナザーウォッチ一覧 |
![]() キラキラメッキver.のライドウォッチ一覧 |
![]() 最強フォームのライドウォッチ一覧 |
![]() ミライドウォッチ一覧 |
![]() ガシャポン・食玩のライドウォッチ一覧 |
仮面ライダージオウのおもちゃ全般については以下の記事で紹介しています。
■放送開始~2018年12月に発売のおもちゃについては以下の記事で紹介しています。
■2019年12月~2019年3月に発売のおもちゃについては以下の記事で紹介しています。
■2019年3月下旬以降に発売のおもちゃについては以下の記事で紹介しています。
コメント
コメント失礼します。
番組もよいよ後半戦に入るのに向かって、新フォームが続々登場ですか。
ただ、ジオウⅡが登場したばかりで翌月の後半にはトリニティが登場するのは少々、早すぎる気がします。ディケイドアーマーもそうですが、もう少し丁寧に強化形態を扱ってほしいです。
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおりです。
これじゃあジオウⅡはすぐにかませ犬扱いになってしまいそうですねぇ。
トリニティとかグランド
アギト…。
腕にライダーの絵が乗ってるのといい、多分足とかにもライダーが乗ってそうだし、金色といいブレイドキングフォーム(キングフォームも全身金色かつ、身体全体にスペードスートのアンデッドが乗っている)を元にしてませんかねぇ、これ。
後金色はオーマジオウのカラーリングも意識してるでしょうし。
過去のライダーの王の名をつくフォームをモチーフにしてるっていうのは結構ひねってる気がします。
ジーニアスやムテキよりキングフォームがモチーフな気がします
トリニティはアギトトリニティですね
ありがとうございます。
なるほど確かにグランドはキングフォーム、トリニティはアギトを元にしてるかもしれませんね。
ブレイドやアギトは本編でほとんど触れられてないので、ここで絡みがあると面白そうですね〜。
こういう情報ってどうやって入手しているんですか?あと見た目がゴーカイシルバーのゴールドモードに似てるw
こういう情報ってどこから入手しているんですか?あと見た目がゴーカイシルバーのゴールドモードに似てるw
ゴールドモードって、体中に顔が付いてるアイツですね、確かにw
情報は某巨大掲示板です〜。
Ⅱ以降が兎に角ダサくてまたやってくれたかって感じが否めませんね. もうひとつ上のカッコイイフォームがある事を願わずにはいられません.
ジオウのカッコイイフォームあってほしいです〜。
あとはゲイツリバイブの姿がよくわかってないですが、どんな感じなんでしょうか…
ジオウの最終第一印象では微妙。というか第一印象で好印象に感じる人も少ないと思いますが。これで専用武器なんてあったらまだいいんですけど最終フォームに専用武器がなくなってしまったからな・・・
武器はどうなるんでしょうね。歴代ライダーの最強武器を出してくれてもいいんですけどね〜
全部乗せと金ピカを省いたらぶっ飛んでる最終フォームなんてもはや存在しないじゃん
確かに考えつきませんが、全部乗せと金ピカ以外の想像の斜め上を行くフォームを出していただきたいと思っているのですw
ディケイドコンプリートフォームの事も忘れてあげないで、、、
はい、もちろん忘れてませんよ。
全部乗せと言えば、コンプリートフォームですよね。
このときは衝撃的だったw