ライドウォッチのDX版とガシャポン版/食玩版との違いを紹介します。
目次
価格の違い
DX版は1,500円(税抜)
ガシャポン版は1回500円
食玩版は500円(税抜)
機能の違い
ガシャポン版/食玩版はサウンドライドウォッチシリーズと呼ばれるもので、要するにサウンドしか鳴りません。
つまり、DX版とは違い
・発光しません。
・カバーは回転しません。
・天面のボタンは押せません。
ガシャポン版・食玩版の仕様
ライドウォッチモード
天面のボタンは機能しないので、裏面のボタンを使用します。
押すごとに音声が変わります。
①ライドウォッチ名
↓
②ライダー解説音
↓
③変身音
↓
④必殺技音
↓
①に戻る
ジクウドライバーモード
DX版と同様にジクウドライバーと連動することは可能です。
ですが、連動するためにはまず裏面のボタンを長押しする必要があります。
アーケードゲーム機との連動も可能
DX版と同様にQRコードが貼ってありますので、『ガンバライジング』や『ブットバソウル』にスキャンさせることが可能です。
見た目の違い
DX版とガシャポン版と食玩版とを比較します。
DX版 |
ガシャポン版 |
食玩版 |
比較すると、
・ガシャポン版と食玩版とでは違いはなさそうに見えます。
・ガシャポン版/食玩版にはカバーが回転する機能はないのでライダーの顔部分は平らで継ぎ目はありません。
・ガシャポン版/食玩版の方が彫りが浅い?ように見えます。(気のせいかも)
例外仕様①クローズライドウォッチ
ジクウドライバー購入特典の『クローズライドウォッチ』は基本的にはガシャポン版/食玩版(サウンドライドウォッチシリーズ)とほぼ同じでしたが、以下が異なります
・カバーは回転できる
・ボタンを押す感触がある(押しても何の機能もない)。
DX版でもガシャポン/食玩版でもない例外的な仕様と言えます。
例外仕様②レーザーライドウォッチ【10/19追記】
10/15発売の雑誌付録の『レーザーライドウォッチ』は、自分で組み立て・自分でシールも貼る、という仕様になっています。
このレーザーライドウォッチは天面ボタンの内部はバネのような形状になっており、押せる感触があります。(押しても何の機能もない)
天面ボタンに関しては『クローズライドウォッチ』と同様の構造です。
なお、ガシャポン・食玩のサウンドライドウォッチシリーズは、天面ボタンは固定されており、押す感触はありません。
各ライドウォッチの仕様についてまとめ【10/19追記】
仕様についてまとめると…
DX版
発光あり
音声あり
回転あり
ボタン機能あり
押した感触あり
ガシャポン・食玩版
(サウンドライドウォッチシリーズ)
発光なし
音声あり
回転なし
ボタン機能なし
押した感触なし
クローズライドウォッチ
発光なし
音声あり
回転あり
ボタン機能なし
押した感触あり
レーザーライドウォッチ
発光なし
音声あり
回転なし
ボタン機能なし
押した感触あり
ライドウォッチ一覧については以下の記事で紹介しています。
ライドウォッチ一覧 | ||
---|---|---|
主人公ライダーのライドウォッチ一覧 |
サブライダーのライドウォッチ一覧 |
キラキラメッキver.のライドウォッチ一覧 |
ガシャポン・食玩のライドウォッチ一覧 |
コメント
コメント失礼いたします。本記事内で「分解すると天面のボタンはただの飾り」という説明の中で使われている画像は、私がTwitterで投稿していた写真をトリミングしたものと思われます。URLとしては、以下になります。
https://twitter.com/hidaka_hiroji/status/1035801282886303744
無断での画像の使用はお断りさせて頂いておりますので、お手数ですが、画像を削除頂くか、引用元を明記頂いて掲載を続けられるか、もしくはご自身で撮影された分解画像へ差し替えて頂くか、いずれかの対応のご検討をお願い致します。
コメントいただきありがとうございました。
当該箇所は削除致しました。
ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
よろしくお願い致します。
雑誌付録のレーザーも基本的にはサウンドライドウォッチですが、
天面のボタンは押せる仕組みらしいですね。押しても何もないみたいですが
「押すことができる」というのは大きいかと。
コメントありがとうございます。
確かにレーザーの天面ボタンはクローズのようなバネ仕様になっていますね。
でもクローズと違い回転はしないという。
仕様の亜種みたいなものが増えてきましたね。
追記しときます。
[…] 仕様の違いはこちらのサイトで詳しく紹介されています。 […]