スナックワールドの販促のために実施されているキャンペーンがある。
条件を満たせば、おもちゃ屋さんでジャラorスナックがゲットできるというもの。
ところが、この条件というものが、露骨にどんどんハードルが上がっており話題となっている。
第1弾のガバガバだったキャンペーンから振り返ってみる。
目次
第1弾 合言葉キャンペーン
おもちゃ屋さんで合言葉「ジャラが欲しいんジャラ」と言うだけでジャラが貰えるというキャンペーン。
賞品は『シルバースペードソード』
大人にとっては合言葉を店員の前で言うのはハードルが高いと思うが、勇気さえあればジャラがゲットできた。
キッズにとっては優良なキャンペーンと言える。
第2弾 ジャラがもう1つ欲しいんジャラキャンペーン
第1弾で大盤振る舞いしすぎたのか、『おもちゃ屋さんでタカラトミーのスナックワールド関連商品を3000円以上買った人だけ』という条件が付いた。
値段の制限が付けられたことでキッズには厳しくなったキャンペーン。
賞品は『フェアリミテッドピュアナイフ』
3DSソフト『スナックワールドトレジャラーズ』の発売日2017年8月10日に合わせて開始されたキャンペーンなのに、『スナックワールドトレジャラーズ』はタカラトミー商品ではなく対象外という事、しかも他に8/10に発売されるタカラトミー商品はほとんどなく、当時は「3000円分も何を買えばいいの?」と言う声が上がり、かなりハードルが高いキャンペーンとなった。
第3弾 「ジャラ×コロチケット」でジャラが欲しいんジャラキャンペーン
トレジャラボックス第2弾とフェアリポンとジャラホルダーのヴィンサントver.の発売に合わせて開始となったキャンペーン。
賞品は『フェアリミテッドピュアシールド』
しかしジャラゲットのハードルはさらに上がり、タカラトミーのスナックワールド関連商品2500円以上お買い上げ、さらにコロコロコミック10月号に付いている『ジャラ×コロチケット』を提示しなければジャラがもらえないというもの。
もはやコロコロを買わない大人、財力のないキッズどちらにも厳しい条件となった。
フェアリミテッドピュアシールド
第4弾 ゴブさんスナックキャンペーン
そして2017年11月11日に開始となるキャンペーン。
フェアリポンを買った人のみが対象となる。
賞品は『ゴブさん』のスナック。
もはやジャラではなくスナックになってしまう。
ジャラステなどでよほど使える優秀なスナックでなければ、トレジャラボックスでも『ジャラ=当たり』『スナック=ハズレ』の風潮もある中、これは賞品の格下げと言わざるを得ない。
しかも『ゴブさん』のスナック…。
どうせならメローラ姫とかヴィンサントとか人気のあるにしてくれれば良いものを…。
誰に向けてキャンペーンを提供しているのか?
しかも、トレジャラボックス第3弾に合わせて開始となるキャンペーンなのに、トレジャラボックス第3弾は対象外。対象はフェアリポン(定価4,980円)だけ。しかも新ver.が発売されるわけでもなし。
という事で、入手のハードル上げて賞品の質を下げて、本当に販促する気があるのか疑問である。
さいごに
ここまでガンガンにハードルを上げられてしまうと、次は全然期待が持てなくなりますね。
キャンペーン自体なくなっちゃうんじゃないかな。というレベル。
最近アニメの展開も早いし、もうそろそろアニメもホントに終わってしまうんじゃないかな…と不安にもなってきます。
トレジャラボックス、トレジャラボックスガチャ、トレジャラボックスガムのラインナップはこちらの記事でまとめています
スナックワールドに登場する 「ジャラ」と「スナック」 これらが封入された『トレジャラボックス』(TREJARABOX)がタカラトミーから...
ブランド別ジャラ一覧 | ||
---|---|---|
ブリタニアエンチャント製ジャラ一覧 |
クランアリーネ製のジャラ一覧 |
フェアリーエレクトロニクス製のジャラ一覧 |
ペファニー製のジャラ一覧 |
クロリス製のジャラ一覧 |
フライングキャット製のジャラ一覧 |
ファントム製のジャラ一覧 |
パカラ・ラパ製のジャラ一覧 |
デトン製のジャラ一覧 |
レガシー製のジャラ一覧 |
ノーブランドのジャラ一覧 |
スナック一覧 | |
---|---|
フレンドのスナック一覧 |
モンスターのスナック一覧 |